Zoom連携機能の使い方

Zoom連携のはじめ方(アプリ内から)

1. アプリにサインインする

2. 左のナビバーから「Zoomと連携」ボタンをクリック

3. 連携画面で、「Zoomと連携」ボタンをクリック

4. 画面の指示にしたがって連携すると、スケジュールが開き、連携が完了します

画面上にZoomのミーティングが表示され、開始時間になるとZoomBOTが自動でミーティングに参加します。

Zoom連携のはじめ方(Zoomマーケットプレイスから)

Zoomマーケットプレイスで検索しアプリをインストールすると、AI議事録取れる君が開き、Zoom連携機能が使えるようになります。

使い方(スケジュール機能)

1. Zoomでミーティングのスケジュールを設定

1. アプリを開いて左のナビバーから「スケジュール」をクリック

2. スケジュールを閲覧できます

自動参加がONになっているミーティングには、AI議事録取れる君のZoomBOTが自動で参加します。

事前に議事録を作っておきたい場合は、タイトルをクリックするとそのミーティングに対応する議事録を作成・共有することが出来ます。

連携の解除方法

1. 左のナビバーから「アカウント設定」をクリック

2. 「Zoomとの連携を解除」をクリック

数秒で連携の解除が完了し、スケジュールが削除されます。